PRODUCER
共同開発
ヘアメイクアップアーティスト chim
×
スカルプケアジャパン株式会社
何年先も続く美しいまつ毛に
毎⽇使ってほしいから、安⼼安全にこだわり
本当に必要な保湿成分と成⻑ケア成分のみを
ぎゅっと 詰め込んだ 理想のプロダクトが誕⽣
1本1本 健やかで 美しい 濃密まつ⽑ をあなたに
日々の美容ルーティンにまつげ美容液を
ダメージがあるから ケアをするという概念から
いつもの美容の一環として 取り入れることで
コンディションの良いキレイなまつ毛をキープしやすくなります。
開発者
スカルプケアジャパン株式会社
今回の NON FINITO 製品にあたり、配慮や想い
即効的な効果 は人を短時間で喜ばせることはできるかもしれない。
しかしその反動で副作用的な反応が起こる可能性はあることも事実。(すべてではないが...)
まつ毛美容液で怖いのは色素沈着である。 即効性のあるものは副作用的反応が顔をのぞかせることもある。 それは私の考えとは違うものである。
私が考えるまつ毛美容液は自然な成分でまつ毛という素材を健やかに保ちながら成長でき副作用的な反応がより少ないものを コンセプトに考えることである。
そういう意味では ノン フィニート スリーピング セラムは成分の成長因子と且つ 副作用的反応が少ない成分を厳選した結果の商品であることで
顧客に使い続けてもらえる まつ毛美容液に仕上がったと思っている。
"できる限り長く使い続けていただきより自然な力を導き出す"
これこそが私が考えるまつ毛美容液 ノン フィニート スリーピング セラム である。
安全性・開発者
化粧品に関わってきた経歴・キャリア
大学卒業後に美容学校を卒業し美容師経験を経て 外資系大手化粧品会社及びグループ企業 35 年間勤務
サロンビジネス、コンシューマービジネスを通して営業、教育、商品開発、商品販売企 画などの業務に携わる
またその傍ら コンシューマービジネス部門の教育部部長として教育部門の確立とトレーナースタッフ養成のため
教育、企画、運営などを手掛けマーケテイングの指導や依頼を受け現場小売店、自社セールスに向けた商品の具体的販売方法を教育。
生涯の教育回数は外部だけで 4,000 回を超え総受講者数は 100,000 人を数える。
信条は 人の役に立ち喜んでもらうこと。
化粧品と安全性・健康美について
以前、尊敬するメイクアップアーチストの書いた本の中で共感出来る表現を目にした。
気持ちよく日々を送れる状況をプロデュ―スするのが楽しいのであり その結果として「健やかさ」や「キレイ」が自分の中に宿るのだ。という一説。
化粧品もやはりそうである。即効的に作り出せるものは やはり不自然、人が自然のサイクル 新陳代謝 で肌も髪も変わるのが自然であり自然は少し時間がかかるかもしれない。
しかし 時間がかかって変化したものはすぐに衰えない。何故なら自分の本来持っている力を引き出したからである。
それこそが安全であり自然の美、健康にもつながる。
そういう成分を主として考える商品が、そして ものが大切であると信じてつくることが 最も重要だと考えている。
スカルプケアジャパン株式会社
代表取締役 瓜生 毅